« 第31回全国算数授業研究大会 | トップページ | 「算数授業研究」ゼミナール »

筑波大学附属小学校算数部主催 第2回『算数授業研究』ゼミナール

日時:令和元年83日(土)第31回全国算数授業研究大会の前日13:30から15:45

場所:筑波大学附属小学校 3階 算数教室

ホッと一息ついた夏休み ここでもうひと勉強しませんか。

 

若手向け 知って得する

「子どもと算数授業をどう創るか」

 教師主導の授業になって、子どもが楽しめない授業になってしまうとお悩みの若い先生方。どんな授業をすればいいのか、何に気を付けて授業を創っていったらいいのかを一緒に考えていきましょう。

 明日の授業をよくしたい先生! 仲間を作りたい先生! 気軽にお申し込みください。

若手とは、年齢、気持ち、どちらの若さでも構いません。

いくつになっても学び続けていきましょう。

 

参加費1,000

13:30はじめに、自己紹介+お悩みと楽しみ

13:45 「子ども同士がつながる算数授業のつくり方」森本隆史

15:00 「子どもの素直さを引き出す算数授業」中田寿幸

16:00 質疑応答、意見、実践交流会

16:30 終わりに

17:00 懇親会(茗荷谷付近で授業について語り合いましょう)

 

申込み:下のメールあてにお申し込みください。

     uii58136★nifty.com(★を@にかえてください)

     メール件名:算数授業研究ゼミナール申込み

     メール本文「氏名、所属先」

 

※詳しい内容は本ブログに随時アップしていきます。

|

« 第31回全国算数授業研究大会 | トップページ | 「算数授業研究」ゼミナール »