筑波大学附属小学校算数部【算数GGまつり】
筑波大学附属小学校算数部のオンラインセミナー!
今年度も開催決定!2021年4月18日開催!
テーマ: 「年度初めに役立つ授業づくりのコツ」―この学年で育てたい見方・考え方―
主 催: 東洋館出版社
講 師: 筑波大学附属小学校算数部
開催形態: オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
内 容: 年度初めに年間の見通しを持って、改めてその学年でどのような子どもに育てたいのかを考えておくことは授業づくりに大切なことです。学年の重要単元を中心に、子どもたちに数学的な見方・考え方を育てる実践を紹介していきます。今回、オンラインセミナーで初めて、1つの学年を算数部員一人が担当し、6学年に分かれて同時に行います。1つの講座は40分ずつで2回行います。1回目と2回目で同じ学年の話を聞くこともできますし、1回目と2回目で別の学年の講座に参加することも可能です。算数部員の学年の担当は4月になってからの発表になります。
時 程: 09:00- 待機室入室開始(ゼミ室へは09:25から入室できます)
09:30-09:45 ゼミナール開会のあいさつ
09:50-10:30 学年別 年度初めに役立つ授業づくりのコツ その1
10:30-10:40 休憩(移動)
10:40-11:20 学年別 年度初めに役立つ授業づくりのコツ その2
11:20-11:30 ゼミナール閉会のあいさつ
参加費合計:3,000円(参加費 2,780円 + システム手数料 220円)
申し込み等 東洋館出版社 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4621468672144579&EventCode=6127825380&fbclid=IwAR3wrG0wHcQHRKOw27N-ZfESl2kF5ErY25JTHP4H8o5z_AQUgFZk89PtvGY
| 固定リンク