第9回 算数GGゼミ
2021年10月31日 第9回開催!
テーマ: 子どもがつくる めあてとまとめ ――本当の子ども主体の授業を目指して
講 師: 盛山隆雄(筑波大学附属小学校教諭)
大野 桂(筑波大学附属小学校教諭)
開催形態: オンライン開催(Zoomミーティングを利用)
時 程: 09:00- 待機室入室開始(ゼミ室へは09:29から入室できます)
09:30-09:35 ゼミナール開会のあいさつ
09:35-10:25 第1部 「めあてとまとめとは何か。本来の意味と役割から子ども主体の算数授業づくりを考える」盛山隆雄
10:35-11:25 第2部 「子どもが「めあて」をつくるとは、子ども自らが課題を設定するということです。そして、その課題の結論が「まとめ」です。そんな「めあて」「まとめ」をどのように子どもが作っていったかを授業の具体で紹介します。」大野 桂
11:25-11:55 質疑応答
11:55-12:00 ゼミナール閉会のあいさつ
参加費合計:2,500円(参加費 2,280円 + システム手数料 220円)
詳細・申し込み https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4621468672144579&EventCode=8731096004
| 固定リンク